Watch, Read, Listen
-
【ARCHICAD】BIMで1万平米規模の基本設計を7日間でまとめた話
最近、ARCHICADで1週間で1万平米規模の建物の基本設計をまとめたので、その時の話を可能な範囲で共有できれ…
-
【建築プレゼン】TwinmotionのARCHICAD Direct Linkプラグインを使ってみる。【超簡単!!】
最近話題のTwinmotionをインストールしてみました。ARCHICAD Direct Linkプラグインが…
-
【緑の表紙が目印!】noiz architects著「Rhinoceros+Grasshopper 建築デザイン実践ハンドブック」の改訂版第3版が5/17に発売!!【Rhino6対応】
このサイトでも、ライノを使い始めるならまずおすすめの書籍、ということで以前にも紹介したことのある、noiz a…
-
【建築設計】ARCHICADが重い?? 速度改善Tips試案【ARCHICAD・BIMcloud】
ARCHICADで実施設計をしていると、特に5,000㎡以上の中・大規模物件になると、動作が重くて待ち時間も多…
-
【ARCHICAD22】Library Part Maker 22(LPM22)を試してみた!②:ライブラリパーツを自作してみる
前回より少し間が空きましたが、「建築オブジェクトを自作できるLibrary Part Maker 22(LPM…
-
【書籍紹介】ARCHICADで建築設計する時におすすめの本・書籍はどれ?建築学生~ガチ実務設計までレベル別に紹介!
建築設計におけるARCHICADのおすすめ書籍についてまとめています。学生・初級~ガチ実務まで建築設計のレベル…
-
【建築設計】「しゅん功図」と「竣工図」どちらが正解?年度末に図面名称について考えてみた。
今年も年度末の季節がやってきました。 最近、仕事で気になった、「しゅんこうず」の書き方について、少し書いてみよ…
-
【ARCHICAD22】建築オブジェクトを自作できるLibrary Part Maker 22(LPM22)を試してみた!①
Graphisoft Japanより、Library Part Maker 22がリリースされました。 早速試…
-
【Rhino+Grasshopper+Archicad】Live ConnectionでBIGの建築作品「A45」を作ってみる①【連載1回目】
Archicad20からRhinoceros-Grasshopper-Archicad Live Connec…
-
【ライノセラス+Grasshopper】Image Samplerで建築デザインに画像を取り入れる ②応用編 木ルーバーを作る
前回の記事の続きです。 今回は応用編として、 画像を木ルーバーの建築デザインに取り入れてみようと思います。
-
ライノセラスのレイアウト上で建築図面を回転させたい! TiltViewコマンド使った回転方法。【Rhino】【小技】【コマンド】
どうも、bimzoです。 ライノセラスでレイアウト上で建築図面を回転できるのか? いつもやり方を忘れてしまうの…
-
【ライノセラス+Grasshopper】Image Samplerで建築デザインに画像を取り入れる ①事例と基本モデル【連載1回目】
今回はグラスホッパーのImage Samplerコマンドを使って、できるだけさりげなく、建築の一部であるかのよ…
-
【書籍紹介】今月の「建築技術」がアツい。月間建築技術2018年12月号、特集は腰原幹雄先生が監修!!
とある関係で購入した今月12月号の「月刊建築技術」がかなり内容盛りだくさんで素晴らしい内容となっていたのでご紹…
-
【書籍紹介】Archicadを実務で使うならおすすめ!!「徹底ArchiCAD20作法 第1部成功へのArchiCAD20 改造術(環境設定編) 」
しばらく更新が滞っていました。。。 今日は最近購入したArchicad関連の書籍の紹介をできればと思います。 …
-
Archicad 22 インターナショナル版が公開。カーテンウォールツールが刷新!!
Archicad 22 がインターナショナル版のウェブサイトで公開されています。 本家サイトのプレビューをもと…